- 結婚することで将来的に経済的余裕や担保ができる。
- 結婚することで子供を持つことができる。
- 結婚することで他の女性に対して、マウント取ることが出来る。とくに旦那のクラスターによっては、モテ度によるヒエラルキーを逆転したポジショニングを取ることが出来る。
といった欲がまずあるわけです。
パートナーと一緒にいて人生が豊かになるなんてのは建て前や理想としてあったとしても現実の夫婦には常に生活が目の前にあってそれどころじゃなかったりします。
中学校や小学校の運動会に行ってみればわかります。
突っ込みあって、笑っている夫婦がどれだけいますか?
幸せは結婚することでも、子供がいることでも、金持ちになることでもありません。
お互いの人生をサポートし合って、お互いがお互いらしくいられるのが愛することであり、幸せなんです。
しかも、いろんな価値観を新しく取り込んでいくことで、自分らしさというのは変化していくし、それも受け入れていかないといけません。
出世することが大事なのか、子供といることが大事なのか、
何が悔いの残らない人生なのか、
今、何をしておけば、明日死んだとしても悔いが残らないのか、
そうやって逆算していけば、答えはおのずとわかりますし、そもそもそれに結婚が必要なのかどうかもわかってくるはずです。
そういったことを何となく考えていると、れんモスベイビーが育ったときのなんとも言えない不思議な感じの楽しさをフルに楽しめるでしょう。