恋愛モンスター

「恋愛 信頼」でGoogle検索1位(2020正月) / 一人で3700超の圧倒的規模の思考系恋愛ブログ / 相談無料受付中

【Club】弱者男子は結婚相手になり得るか

弱者男子とは結婚したくないは、どこからが弱者になるかわかりませんがよく言われる年収600万以上がいいなら、かなり無理がある願いなわけです。

20代で年収600万以上って、およそ1〜2%です。

クラスで一番可愛い子でも上位6%でしかなく、学年で一番可愛い人と結婚したいくらいの願望なわけです。

 

それでようやく年収が保証されているだけで、外見はそこで正規分布します。

平均以上の見た目というと、0.5〜1%になってしまうわけです。

男は結婚する前に相手を選び直すので、別に青田買いして捨てられる必要はなく、ひたすら自分の市場価値を上げておけばいいのですが、それでも、現実的にどこかで妥協はしないといけないわけです。

本人は妥協のつもりでも実際はそれでも高望みなんですが。

 

最近、男性で平均年収を下回る人は56%と発表されました。

30歳男性の平均年収は410〜460万だそうです。

夫婦2人だと家賃120万、食費80万、光熱費30万くらいなので、暮らしてはいけますが、子供を塾に入れて大学に入れるのに2000万〜3000万要るので、養育費でざっと子供一人当たり年間100万が上乗せされます。

 

この時点でレジャーのためのお金がなくなりますから、共働きが必要になってくるわけです。

 

さて、どこからが底辺、どこからが弱者なのかは置いておいて、どこを拾うかという問題であるのはわかると思います。

年収、資産、ルックス、将来性、安定度、家柄、冒険家度、体の強さなどから、どれを優先するかです。

全部は無理だよという話で、女性だったら、処女性だよねというのがこのブログですが、男性だとどうでしょうか?

 

それについてクラブで考えていきます。

 

続きはクラブで

 

molove.hatenablog.com

この続きはcodocで購入