恋愛モンスター

「恋愛 信頼」でGoogle検索1位(2020正月) / 一人で3700超の圧倒的規模の思考系恋愛ブログ / 相談無料受付中

【Club】未婚率が上がる理由:彼氏を作ることが結婚を不可能にする



端的に言うと、処女であることしか結婚する価値がないのがベースにあるわけです。

だから、アイドルは熱愛発覚で人気が急落します。

イスラム教で顔を隠して歩くのも、顔が隠れて体型もわからなければ、誰もアプローチしないだろうという安心感を演出しているわけです。調べると、処女である証というより、貞潔であり、欲望を制御している証として、女性自身が積極的にヒジャーブを着ている面もあるそうです。

 

とりあえず、彼氏を作ってみたものの、何か違うでセカンドバージンになって、そのまま独身というパターンも自立できている女性ではそこそこいます。

 

つまり、かなり意識的に結婚する価値を積み上げていかないと、いくら彼氏を作っても結婚はできないということです。

 

別の言い方をすると、結婚する価値を100としたら、最初は80ぐらいが処女であることになります。

 

では、それを失った時、何でその80%を埋めていくかです。

恋愛の経験を積んだら、うまくなるとか逆ですからね。残りの20%がさらにどんどん減っていくだけです。

みんなからヤリマンと思われている人が結婚の対象にならないことと同じです。

 

男性は知っている男性の元カノとは結婚しようとしませんから、コミュニティーの移動、しかも、出来るだけつながりのない遠くのコミュニティーに移動するのが一番効果的です。

 

それでも、このネット時代ですから完全に切れたコミュニティーに移ることはほぼ不可能なので、今度は一体誰が元カレなのかわからないくらい元カレじゃないけど、仲が良い男性を増やす必要があります。これがれんモスです。

 

この人は男性とデートすることはあるけど、付き合うようなことはないんだと思わせないといけないということです。

 

さらに結婚となると、料理、子育て、介護など家のことを任せられる資質があることが最後のプッシュになります。今の時代、男女平等だとか、昭和?とかバカにするのはいいですが、お金を稼げる男性は妻に働いて欲しいとは考えません。好きなことを自分のペースでして貰えたらとしか考えてません。

 

一体、あなたは稼げる男と結婚したいのか、稼げない男と結婚したいのかということです。

 

出会いの機会を増やすには、そういった稼げる男と一緒に現場で働ける力を得るのも効果的です。

 

こういった80%を失った後の挽回法は、失う前にやることで、モテ度はさらに劇的に増えていきます。ほぼほぼ選び放題の域まで行くこともできます。

 

そしたら、コミュニティーを変えていく必要はないんじゃないのか?と思うかもしれませんが、実は別の問題が生じて来るわけです。

 

その理由と、それも対策できる理由をクラブで説明していきます。

 

続きはクラブで

 

molove.hatenablog.com

この続きはcodocで購入