恋愛モンスター

「恋愛 信頼」でGoogle検索1位(2020正月)の最高の幸福感を得られる方法

幸福感は信頼を一つ一つ積み上げていくことでしか得られない

 

学歴、収入、資産、トロフィー、名誉、家族を得ることが人生の成功だったり、幸福感につながると勘違いしている人がいますが、大事なのは、信頼関係を一つ一つ丁寧に積み上げていくことだけであり、それ以外は何の役にも立ちません。

 

自分の境遇を嘆いたり、目先の快楽を得たところで、より悪化することはあっても、何も良くはなりません。

 

師弟関係も弟子のやりたいことを師匠が導いたり、背中を見せることで実現していきます。結果、そこに師匠に対する感謝の気持ちが出て来るし、過程で弟子から学ぶこともあり、そこに弟子への感謝の気持ちも出てきます。

 

家族もいればいいわけではなくて、そこに信頼関係があるかどうかの方が大事なわけです。


どんなに状況が悪いと感じていようと、自分が労を練って、一つ一つ他人のやりたいことを実現してあげるということ、それを繰り返すことです。


薬や治療法を開発することは万人のためになることだし、

便利なサービスを作れば、みんなの所要時間を短縮でき、それはみんなの寿命を伸ばしたのと同じことになります。


もちろん、目の前の一人一人の課題を解決する手伝いをしたり、一緒に未知なる体験を共有するのでもいいでしょう。


その時大事なのが、自分への信頼を損ねないスタイルでするべきだということです。

(他人のために自分の時間を割いたり、つきあったりするのはいいですが、その他の人からの信頼を下げるほどやったり、下げるようなことをしてまでやる必要はないということです。)


自分の価値を下げてまでやるのは、返って相手に対して失礼です。


一人一人がそういう精神で尽くしていれば、自ずと生産性も上がるし、積み上げたもので幸福感も増すわけです。

 

いま、あなたは誰のためにどんな労を練っていますか?

考えてみてください。